Information

2022.04.15 Blog

MERIDA CROSSWAY300ーD入荷しました。

2021年 MERIDA CROSSWAY 300-D入荷しました。

あれ?今年は2022年では?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、

現在の自転車業界の現実はこんな感じです。

2021年に注文したものが2022年に入荷するのです。

年式は古くても、2022年モデルと変わりません。(色が違うぐらいです)

しかも、値段が安いのでお買い得です。(安いと言っても普通なんですけど)

2022年モデルから大幅値上げなのです。

人気のマッドブラックです。

サイズは460ミリ、適正身長は160cmから180cmです。

価格は税込み68,200円です。

入荷は一台限りですので、早い者勝ちです。

2022.04.07 Blog

源義賢の墓みてきました。

先週ですが、荒サイで東松山の森林公園までいって比企の里を

回って、武蔵嵐山にでて、以前行ったブルべのコースをたどりつつ、

そのコース沿いで気になって源義賢のお墓に寄ってみました。

「鎌倉殿の13人」に先週登場した源義仲のお父上のお墓です。

ここは埼玉で一番低い峠の「笛吹峠」の近くです。

笛吹峠には畠山重忠さまの旗がたっていました。

次回は畠山重忠さまの館に行きたいと思います。

「鎌倉殿の13人」は舞台が関東なだけに近場に

史跡が沢山あって楽しいです。

2022.04.04 Blog

泣きたいときは突然来る。

今日は泣きました。

朝ドラで泣いたのではありません。

仕事で泣きました。

雨なので、サクッとこいつを終わらせて次の作業をしよ、

なんて軽く考えていたら地獄を見ました。

問題の作業は、クランクブラザースのエッグビーターのオーバーホール。

ボディの中にシールドベアリングの枠だけ残ってしまっていた。

その枠が取れないのが地獄です。

マイナスドライバーでほじくりだそうなんて、全く無理。

結構考えました。

スポークを加工したり、、、、。

これでひっかけて、

ではとても無理でダメ男でした。

考えて、考えて、モノタロウでなんかないかと考えました。

そして、最終的に行きついたのが五寸釘。

これで叩き出しました。

五寸釘って、柔らかいので叩くたびに先っぽをヤスリで加工して、

なんとかはずしました。

なんどギブアップしようかと思いました。

ちなみにはずしたのは、

この輪っか。

4時間かかりました。

そのあとのオーバーホールは30分もかかりませんでした。

修理代金、いっぱい請求します(うそです)。

うまく取れて、良かったです。

五寸釘、あなどれません。でもこれ、五寸もないからただの長めの釘でした。

なにはともあれ、良かったよかった。

2022.03.28 Blog

変わらないもの・・虫ゴムは永遠にあるのか?

すみません、最初に謝っておきます。

今日の話題は、恐らくかなりつまらないかと思います。

ただ、わたし個人の感想と言うか、感慨深いというか、

なにかわかりませんが、虫ゴムについて書いてます。

虫ゴムです。

自転車の空気を入れるところのバルブの中ににあります。

虫ゴムは、わたしが自転車屋としてデビューしてから全く変化はありません。

基本、手作りです。

作る作業は単純ですが、結構つらいです。

とくに冬場はつらいです。

水は冷たいし、ゴムは入りにくいのであんまり頑張りすぎると

手の皮もむけます。

なので、最近はちょっとずつ作るようにしています。

歳をとると、すぐ手が荒れるので・・・。

しかし、嬉しいことがあります。

利益率が良いのです。

当店では1個100円で交換しています。

100個交換すれば一万円です。

ですので、みなさんパンクの予防のためにも

1・2か月に一度は交換しましょう!

(本当は半月ぐらいで交換しましょうと通常は

言っています。)

夏前に交換すると効果的です。

37年間、虫ゴムを作り続けてきたわたしが言うので

間違いないです。

この先も辛いですが、ずーっと作り続けていくことでしょう。

しかし、いつまで虫ゴムは存在するのでしょうか?

そんなことはどうでもいいので、しつこいようですが

虫ゴムは1・2か月でなくても良いので定期的にかえましょう!

2022.03.26 Blog

今欲しいもの、パート3

今欲しいもの、パート3はZIPPのホイール303Sです。

今話題のフックレスリム採用で低圧でも路面抵抗が少ない、

まさにロングライド用にはもってこいのホイール。

価格もお手頃の16万円台。

チューブレスでもビードが簡単にあがるようです。

フックレスリム使ってみたい今日この頃です。

取り寄せできます。

2022.03.25 Blog

なんとなくパリ・ブレスト・パリ

ブルべの王様、パリ・ブレスト・パリが来年開催されることに

先日、ふと気がつきました。

なんとなく、来年なら出てみたいなぁなんて恐れ多いのですが、

思ってしまいました。

今から500円貯金すればとか、4月からラジオ講座で

フランス語を勉強するとか、来年までなら何とかなりそうな

気がしてきました。

なんとなく、やる気も出てきました。

パリ・ブレスト・パリに出るには、その年のSR(200、300、

400、600キロのブルべに完走)が条件なのも、

来年なら頑張れそうな気がする。

これはやるしかないと心に誓った。

そして、前回のブルべ参加者の達人に、

「どんなもんですかね?」と聞いたら、

なんと!前年に1000キロのブルべに出なくては

エントリーするのが難しいとのこと。

無理だ、今からどう頑張っても1000キロのブルべに

完走する自信はみじんもない。

パリ・ブレスト・パリへの道のりは想像以上に遠かった。

一応、その1000キロブルべは9月ごろにあるそうです。

その時まで、パリ・ブレスト・パリへの思いが強ければって感じですね。

何はともあれ、

来るべきの時に備えて、日々鍛錬しかありませんね。

2022.03.24 Blog

名前不明の観葉植物の植え替え

定休日明けは、うっかりしてネタを仕込み忘れてしまった。

今欲しいものは沢山あるので、欲しいものシリーズ

にすれば良いのだが、あんまり安易に使うのもどうかと思って

とりあえず、朝一でやった観葉植物の植え替えでも紹介します。

こんなにしおれてしまった。

たぶん根腐れが原因。

兄弟はこんなに青々してます。

鉢から出してみたら、予想通り根っこだらけ。

根っこの育ちがよさそうな植物だから深めの鉢に植え替えしました。

こんな感じになりました。

これで暖かい日が続けば良いのですが。

シティサイクルも入荷してきたので、

通勤用に如何でしょうか?

梱包はがしてなくてすみません。

定休日明けはバタバタしてます。

2022.03.23 Blog

トウキョウサンショウウオ

今欲しいものシリーズ、本日の欲しいもの電気ですね。

なんか今晩は停電になるかもしれないらしいです。
停電になったら、寝るしかないですね。
夜中になれば電気は復旧するのかしら?
昨日、何にもサポートしていませんが当店のサポートランナー、
日本初のプロ水流ランナーの二神氏が来て貴重な情報を
いただきました。
平井川には、サンショウウオがいるらしいということ。
平井川の源流付近でサンショウウオを探している一団に
出会ったらしいです。
平井川の源流と言えば、日の出山。
日の出山と言えば金毘羅尾根。
簡単にはサンショウウオには出会えるとは思いませんが、
久しぶりに日の出山付近の林道でも散策したくなりました。
サンショウウオとかって、ワクワクしませんか?
爬虫類だから?井伏鱒二好きだから?恐竜ずきだから?
何故だかわからないけど、サンショウウオさんが存在する
付近の空気を吸いたい、気配を感じたい衝動にかられます。
ちなみに日の出山町の国指定の天然記念物だそうです。
a1294117642179.jpg
行きたい衝動にかられていますが、
世間一般の人たちのためにも、
(わたしは布団があればいいです)
今日だけは、今日だけは電気が欲しいです。

Message

東京調布仙川で自転車を販売して20年。 マウンテンバイクの全盛やロードバイクの復活等、様々な自転車のスポーツにかかわってきました。

私たちは身体にフィットする自転車や、質の高い整備をご提供するのはもちろん、30年間、奥多摩の舗装路や山道を走り尽くした経験を生かし、その楽しみ方や可能性も一緒にご提案出来たらと思っています。

SEED CYCLEという名前には、自転車に芽生えた興味の種(SEED)を、元気に育てるお手伝いをさせて頂きたいという気持ちを込めました。

皆様の心の中に植えられたその種に花が咲き、実がなるように応援させて頂きます。

SEED CYCLE代表 安達 陽美

Gallery

Brands

SEEd CYCLE

Shop Information