おはようございます。
本日も10時半から19時半までの営業です。
2024年からそうですが、
お値打ちロード用カーボンホイールが沢山でてきてますね。
昔はマビック一択だったのに、とんでもない時代になってきました。
15万円ぐらいの価格帯で、カーボンホイールが買えるんですから驚きです。
車輪で15万円って、高いんじゃないの?
と思われるかもしれません。
自転車業界って怖いところなんです。
そこはそれ、わたしたちはある意味夢を売る商売ですから。
あのホイールをつければ巡行スピードが時速35キロで走れるとか、
100kmを3時間切れるか?とか、今以上に早く走れそう(実際早く走れるのですが)、
そんな夢をかなえてくれそうなアイテムなんです。
だから、業界でも(だけ)盛り上がっているのでしょうね。
こんなことでも販売が盛り上がって欲しいのが、一業界人の願いです。
本当の意味で盛り上がるホイール戦国時代に期待します。